金庫 やってます

どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ

金庫について、話したいと思います

金庫には、大きく分けて業務用金庫と家庭用金庫があります

またそれぞれ、開錠方法により、ダイヤル式金庫、テンキー式金庫、指紋認証、カード式、マグネット式など、様々な認証方法があります 一般的なのは、ダイヤル式とテンキー式でしょうか

家庭用金庫は、普通の一般家庭で使われる用途のもので、ダイヤルとキーシリンダー、テンキーとキーシリンダー、または、それぞれ一つだけの認証方法により開錠します 使い方としては、ダイヤルを回す、またはテンキーを押して、番号を合わせた後、キーシリンダーを回して開錠しキーを取っ手代わりにして金庫の扉を開けます 閉める時には、扉を閉めた後キーを回して施錠します ダイヤル番号があっていないとキーシリンダーが回らず鍵が開きません また、テンキー金庫は番号の変更ができますが、家庭用ダイヤル金庫の場合、固定ダイヤルでありほとんどの場合、買ったときの番号は変更することができません 家庭用ダイヤル金庫の番号を変更するには、ダイヤルごと別のものに変える必要があります 大きさとしては、30cm~50cm以下のものがほとんどです

次に業務用金庫は、お店や会社などで使われる用途のもので、ダイヤルやテンキーなど家庭用と同じく様々な認証方法がありますが、ダイヤルとテンキーを使ったものが主流です 使い方が家庭用とは少し違い、ダイヤルやテンキーを合わせキーシリンダーを回した後、扉についているレバーハンドルをひねって扉を開けます 閉める時には、扉を閉めると自動的にレバーが戻り施錠します また、業務用ダイヤル金庫は番号の変更が可能です 大きさとしては、家庭用よりも大きく、50,60cm以上で大きい物では人間の背丈ほどもあるものもあります 

家庭用との違いとして、取っ手がついているかいないかで見分けることができます ダイヤルとキーシリンダーだけなら家庭用、ダイヤルとキーシリンダーと取っ手なら業務用です 

細かくは、いろいろありますが、家庭用と業務用では、販売価格や開錠価格など、お値段がかなり違ってきます

たまに見かけるお客さんで、番号わからんようになったから、番号動かんようにテープで貼ってんねんという方がいますが、そんなことをしていてもちょっとしたことで番号は動いてしまうので、番号を調べるほうがいいと思います 業務用家庭用問わず、今ダイヤルが何番になっているか調べることができます

ヘルプキーマンのブログ-t01000062_0100006212456350082.jpeg

金庫の開錠・番号変換はヘルプキーマン 0121-352069

鍵交換・イモビライザー複製
はヘルプキーマン
&lt

金庫 やってます
トップへ戻る